〜私が世界を変えていく


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  1. エッセイ

私の世界は私がつくる

大きな地震が起きたようだ。テレビから、繰り返し「今すぐ避難してください!」と緊迫したアナウンスが流れてくる。命の危険が、すぐそこに迫っていると…

  1. エッセイ

2024年 理想の私

まるで年末感のないまま、大晦日を迎えた。いつもの「あぁ忙しい、タスクがいっぱい、大変だ」という気忙しさがない。大掃除は、早くからぼちぼちと進めていた。…

  1. 子育て

息子という生きもの

三姉妹で女子校育ちの私は、男子の生態というものを知らない。息子は、小さい頃から本当に謎の生きものだった。食い意地が張っているのに、すぐ…

  1. エッセイ

年末の優先順位

年末の思い出といえば、おせち作りのお手伝い。掘りごたつに入りながら、お煮しめ用に彫刻刀を使って、クワイを鈴の形に切りコンニャクをねじりにんじん…

  1. エッセイ

子供の長期休暇は大変!?

「冬休みが始まって、途端に自分時間がなくなった」小学生のお子さんを持つママが言った。こういうときあぁ私は一番大変な育児…

  1. エッセイ

本番前なのに

ここ1ヶ月、食べ放題である。体重は2キロ増。「えーー!? 今からが本番やのにっ‼︎」長女に悲鳴を上げられた。今日…

  1. エッセイ

サンタを待つ心※16禁

NHK-FMの番組を担当していた20代の頃クリスマスの思い出を語って、視聴者からお叱りを受けたことがある。※ 以下、16禁…

  1. エッセイ

言葉の力は、時に

「元気なあいだは放っておいて。ボケたらよろしくね〜。」姑が、繰り返し言う。いい加減にして欲しい…我慢の限界だった。その頃、実父が認知症…

  1. エッセイ

嫌だけど、行く

あ、めんどくさいなぁ。。。朝起きるなり、頭に浮かんだのが、この言葉。今日の予定に、ときめかない💧朝からそんなん…

  1. エッセイ

#1 あのとき

あのとき頬を赤らめ「誓います」と言ったのは、紛れもない私の意志だったという認め難い事実。結婚生活20年…

  1. エッセイ

誰が、言うのか

「お母さんにだけは言われたくないっ!」思春期の妹が叫んだことがあった。三姉妹の末っ子である妹は、姉2人から「ぶーこ」と呼ばれていた。……

  1. 夫という生きもの

親子愛

夫が泣くのを初めて見た。その夜遅く、夫は不思議そうに「親友から、やっと肩の荷が降りたなと言われた」と言った。実は私も夫の涙に驚…

  1. 九星気学

「線路日」の活用法 〜九星気学

九星気学には”線路”という暦の見方がある。物事を発展させて、長く続かせてくれるスタートに最適の日。※現在電車のレールに使われている”線路”は、…

  1. マインド・占い

奴隷は鎖を自慢する

「夫が非協力的だから、こんなに大変」「母親だから、ちゃんとしなくちゃいけない」「お金は大切だから、有益なことにしか使っちゃいけない」か…

  1. エッセイ

ナルキッソスと呼ばれて

「あの子、めっちゃ可愛いよね」女子高に通っていたとき、ひとつ下の学年にとても可愛い子を見つけた。高岡早紀に似た、私好みの顔。「あの子、可愛い」…

  1. エッセイ

名前の連呼

「おかえりなさいませ。ようこそ、藤田様…藤田様、恐れ入りますが、こちらにご記入をお願いします…藤田様のお部屋は○○です 藤田様…どうぞ、ごゆっくりおくつろぎく…

  1. 夫という生きもの

ないものは、ない

「オレの赤いポロシャツ、どこにあるんー!?」「ないでーーー」「なぁーー、ないでーーー、ないって!」2階から、私を呼ぶ声。…

  1. 夫という生きもの

幸せの土台

腰を痛めた。くびれを目指して始めたトレーニングが楽しくて、「痛いー痛いー」と言いながら、毎日、時間を見つけては取り組んでいた。やり過ぎ…

  1. 話し方・言葉

雪の高野山へ

列車はゆっくりと山道を登っていき、景色が白くなっていく。今冬、初めての潔い美しさ。空海に触れたくて、高野山へと向かう。繊細に雪を纏い、しんと鎮まる樹木に心を奪…

  1. エッセイ

後、どれだけ

今年も残すところ2週間、と聞くと途端に焦る。時間がない今まで意識外にあった"時の流れ"が、急に圧倒的な存在感を放ち始める。…

  1. マインド・占い

笑うなんて…ありがとう

200軒ほどの家が新しく建った街に、長女が小学校を卒業するまで住んでいた。ご近所に、同級生が18人!みんなでベビーカーを押してお花見に行ったり…


 

mako

 

”自分好き”で世界は煌めく。
 
人生が好転する言葉選びをお手伝いする
元フリーアナウンサー。

  1. うわさ話の後味
  2. あなたの新緑は何色ですか?
  3. 2024年 理想の私
  4. 外国人と話したい
  5. 早々に大掃除
PAGE TOP