
↑HERMOSAS HERMANAS
https://www.instagram.com/hermosas_hermanas
これ、私の新緑。
GW明けの木々の、勢いのある緑色が好き。
濃厚な緑と、抜けるような青空は初夏の匂いがする。
一方で、肌に感じるのはひんやりと春の名残りで、
夏への期待感と春を惜しむ気持ちが、行ったり来たり。
この大好きな緑をイラストにして欲しいと、姉にオーダーしたのだが…
なかなか私のイメージしている色に辿り着かない。
(イラストの変遷はhttps://www.instagram.com/hermosas_hermanasにて)
なぜ、姉は新緑に黄色を入れてくるんだ!?
私にとって、新緑は、濃い濃い深い緑色なのだけれど、
姉にとっては、黄緑なんだそうだ。
「新緑がすごく綺麗だねぇ」
「そうだねぇ」
という会話と共にイラストを描いてもらったのだが
私のイメージと姉のイメージはまるで違って、驚いた。
(イラストの変遷はhttps://www.instagram.com/hermosas_hermanasにて)
人の頭の中は自分のそれとは違うのだと、
面白がって認め合いたい。
同じものを見ていてでさえ、この違い。
日本人にとっては赤である林檎の色は、
いやいや黄緑(または黄色)でしょ!という国の人もいる。
常識とは、18歳までに身につけた偏見のコレクション
by アインシュタイン
この記事へのコメントはありません。