「あの子、めっちゃ可愛いよね」
女子高に通っていたとき、ひとつ下の学年にとても可愛い子を見つけた。
高岡早紀に似た、私好みの顔。
「あの子、可愛い」
と友人たちに話していると、
どこからともなく
「まこに似ている子がいる」
という声が、聞こえてきた。
嫌な予感がした。
(まさかな…)
と思ったが、やはり、そのまさかだった。
2人は、同一人物 ( ̄∇ ̄)
家庭科の先生に「妹さんが入ってきたのね」と言われるほどに、似ていた。
「違います」
「またまた〜。妹さん、いるでしょ?」
「はい、妹はいますけど」
「ほら〜、やっぱり♡」
話を最後まで聞かずに去っていく、おばちゃん先生…
ギリシャ神話に登場する「ナルキッソス」について学んだ直後ということもあり、
しばらく私のあだ名は、ナルシストの語源である、その美少年の名になった💧
数年前の写真を見て、娘に
「お母さん、今の方が若い」
と言われた。
背が低く童顔の私は、昔から年下に見られることが多い。
けど、ここ数年で確かに若返っているような気がする。
なんなら、家の体重計は、マイナス15歳と表示してくれる😅
理由は「見られる機会が増えた」ことではないかと思う。
zoomに参加するとき、私はいつも半分は自分を見ている。
ナルキッソスなのだから仕方がない。
割増で綺麗に映してくれるzoomの自分は、肯定的に見ることができて、好き。
映る自分を意識すると、自然と口角が上がる。
「40歳を過ぎたら、自分の顔に責任を持て」
笑っている時間が長い人は、素敵な顔になるのだと思う。
zoomは、美顔器
ナルシスト万歳!!
zoomの中の自分に、恋をしよう♡
この記事へのコメントはありません。