〜私が世界を変えていく


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  1. マインド・占い

幸せになるために

私の人生のターニングポイントと言えるできごとは、今のところふたつ。ひとつめは結婚。実は、結婚した途端、心身共になんとなくの不調…

  1. エッセイ

母親の仕事は、待つこと

こんなに緊張する助手席は初めてかもしれない。車内で、全く眠気が起きないのは久しぶりだ。ここ数年、更年期なのか!?運転していても睡魔に襲われることが多い…

  1. エッセイ

後、どれだけ

今年も残すところ2週間、と聞くと途端に焦る。時間がない今まで意識外にあった"時の流れ"が、急に圧倒的な存在感を放ち始める。…

  1. エッセイ

常識って、なんだ

アインシュタインの「常識とは、18歳までに身につけた偏見のコレクション」という言葉に、衝撃を受けた。私はずっと、30年も前までに集めた…

  1. エッセイ

運をつかむ話し方

高齢女性に向けた、話し方講座の依頼を受けた。打ち合わせの後、「タイトルは『運をつかむ話し方』にさせていただきました」と連絡を受けた。…

  1. エッセイ

早々に大掃除

「え?その狭い部屋にずっといたら、おかしくならへん?」ひとり暮らしの弟に対して、姉はサラッと辛辣だ。インフルエンザによる学級閉鎖が4日…

  1. エッセイ

多少の強制力

好きだし、やりたいけど、、できない💧今の生活において、私にとって「それ」は優先順位が低い。だけど、、やりたい。…という…

  1. エッセイ

初の、単身海外へ その1

まもなく出発。不安しかない時々、無理矢理に「楽しみー♡」と、思ってみる。がしかし、すぐさま不安がやってくる。鏡に写る自…

  1. エッセイ

初の、単身海外へ その1

まもなく出発。不安しかない時々、無理矢理に「楽しみー♡」と、思ってみる。がしかし、すぐさま不安がやってくる。鏡に写る自…

  1. 話し方・言葉

娘がひさしぶりに泣いた

車の後部座席で、高校生の娘が涙をこぼした。小学生の頃からテニスをしている娘は、人前でほとんど泣かない。悔しい負けの後は、しばら…

  1. 夫という生きもの

夫からの重い愛。。

みやげもの好きの夫は、遠出の際は必ず何か買ってくる。スナック菓子だったりレトルトものだったり2回以上は使わないだろーっていう調…

  1. 夫という生きもの

#4 悔しいけれど的確

「なぁ、髪の毛茶色過ぎて、かえって老けて見えるで」朝5時半。遠方へのおでかけにウキウキしている私に、夫が水を差す。「そんなことないしっ…

  1. エッセイ

#1 あのとき

あのとき頬を赤らめ「誓います」と言ったのは、紛れもない私の意志だったという認め難い事実。結婚生活20年…

  1. エッセイ

名前の連呼

「おかえりなさいませ。ようこそ、藤田様…藤田様、恐れ入りますが、こちらにご記入をお願いします…藤田様のお部屋は○○です 藤田様…どうぞ、ごゆっくりおくつろぎく…

  1. 夫という生きもの

ないものは、ない

「オレの赤いポロシャツ、どこにあるんー!?」「ないでーーー」「なぁーー、ないでーーー、ないって!」2階から、私を呼ぶ声。…

  1. 夫という生きもの

幸せの土台

腰を痛めた。くびれを目指して始めたトレーニングが楽しくて、「痛いー痛いー」と言いながら、毎日、時間を見つけては取り組んでいた。やり過ぎ…

  1. 話し方・言葉

雪の高野山へ

列車はゆっくりと山道を登っていき、景色が白くなっていく。今冬、初めての潔い美しさ。空海に触れたくて、高野山へと向かう。繊細に雪を纏い、しんと鎮まる樹木に心を奪…

  1. エッセイ

後、どれだけ

今年も残すところ2週間、と聞くと途端に焦る。時間がない今まで意識外にあった"時の流れ"が、急に圧倒的な存在感を放ち始める。…

  1. マインド・占い

笑うなんて…ありがとう

200軒ほどの家が新しく建った街に、長女が小学校を卒業するまで住んでいた。ご近所に、同級生が18人!みんなでベビーカーを押してお花見に行ったり…


 

mako

 

”自分好き”で世界は煌めく。
 
人生が好転する言葉選びをお手伝いする
元フリーアナウンサー。

  1. 仕事がしたい
  2. #8 夫対応、ベテランの域に
  3. #9 お皿が行方不明
  4. 「私、こういう者です」
  5. 作者の気持ちを答えなさい
PAGE TOP