〜私が世界を変えていく


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  1. エッセイ

高望みしてみる

1月も半月が過ぎようとしている。今年もまた、あっという間に時が過ぎていくのだろうな。1年の計は元旦にあり。元旦は、、、何してたっけ?…

  1. エッセイ

言葉に細かい性格

「日本語って、難しいよなぁ」アメリカへの大学進学を半年後に控えて、英語の勉強に余念がない娘。「YOUって、あなたなのかあなた達なのか分からへん…

  1. エッセイ

あっさり、自分に負ける

やっちまった。。。朝5時から文章を書く朝活に入って、3ヶ月目。文章を書くのが好きなのだけれど、・仕事ではない・時間がかかる・心…

  1. エッセイ

幸せでしかいられない言語

アマゾンに、”今”にしか生きていないピダハン族という部族がいるらしい。彼らの言語には、過去形と未来形がない。言葉がない以上、それを定義すること…

  1. エッセイ

うわさ話の後味

遠く地球の裏側に住む友人を囲んで、まだお付き合いは浅いけれど大好きな人たちと夕飯を共にした。お邪魔したお宅は、とても素敵だった。内装もインテリ…

  1. エッセイ

3キロ増💧

マジか、、、いや体重は毎日測っているので、わかっていた。今更「マジか?」なんて、嘘である😑徐々に増える数字を見ながら「…

  1. エッセイ

「私、こういう者です」

今、このブログに載せる自己紹介文を作っている。まず書いてみたのが元フリーアナウンサー。心理占術等、あらゆる学びを得て「私って不幸な主婦」から抜…

  1. エッセイ

誰が、言うのか

「お母さんにだけは言われたくないっ!」思春期の妹が叫んだことがあった。三姉妹の末っ子である妹は、姉2人から「ぶーこ」と呼ばれていた。……

  1. 占星術

蠍座の原動力

オタク気質の蠍座は、これ!となったらとことん追いかけ突き詰めると言われている。ところが、太陽・水星”蠍座”の私は案外、そうでもない。ス…

  1. マインド・占い

奴隷は鎖を自慢する

「夫が非協力的だから、こんなに大変」「母親だから、ちゃんとしなくちゃいけない」「お金は大切だから、有益なことにしか使っちゃいけない」か…

  1. マインド・占い

緊急出動案件同時多発💧

夫:動悸と胸の痛みで一睡もできず  →片道1時間の運転出動要請次女:微熱・・・夜には39度   →ここぞとばかりにスイーツ(冷)要求長男:財布…

  1. エッセイ

初の、単身海外へ その1

まもなく出発。不安しかない時々、無理矢理に「楽しみー♡」と、思ってみる。がしかし、すぐさま不安がやってくる。鏡に写る自…

  1. 夫という生きもの

#4 悔しいけれど的確

「なぁ、髪の毛茶色過ぎて、かえって老けて見えるで」朝5時半。遠方へのおでかけにウキウキしている私に、夫が水を差す。「そんなことないしっ…

  1. エッセイ

#1 あのとき

あのとき頬を赤らめ「誓います」と言ったのは、紛れもない私の意志だったという認め難い事実。結婚生活20年…

  1. 夫という生きもの

親子愛

夫が泣くのを初めて見た。その夜遅く、夫は不思議そうに「親友から、やっと肩の荷が降りたなと言われた」と言った。実は私も夫の涙に驚…

  1. マインド・占い

GOOD LOSERであれ

子供のスポーツを通して、私は自分の至らなさを嫌というほど感じてきた。そのひとつにして、最大とも言える課題が”GOOD LOSERである…

  1. エッセイ

名前の連呼

「おかえりなさいませ。ようこそ、藤田様…藤田様、恐れ入りますが、こちらにご記入をお願いします…藤田様のお部屋は○○です 藤田様…どうぞ、ごゆっくりおくつろぎく…

  1. 夫という生きもの

ないものは、ない

「オレの赤いポロシャツ、どこにあるんー!?」「ないでーーー」「なぁーー、ないでーーー、ないって!」2階から、私を呼ぶ声。…

  1. 夫という生きもの

幸せの土台

腰を痛めた。くびれを目指して始めたトレーニングが楽しくて、「痛いー痛いー」と言いながら、毎日、時間を見つけては取り組んでいた。やり過ぎ…

  1. 話し方・言葉

雪の高野山へ

列車はゆっくりと山道を登っていき、景色が白くなっていく。今冬、初めての潔い美しさ。空海に触れたくて、高野山へと向かう。繊細に雪を纏い、しんと鎮まる樹木に心を奪…

  1. エッセイ

後、どれだけ

今年も残すところ2週間、と聞くと途端に焦る。時間がない今まで意識外にあった"時の流れ"が、急に圧倒的な存在感を放ち始める。…

  1. マインド・占い

笑うなんて…ありがとう

200軒ほどの家が新しく建った街に、長女が小学校を卒業するまで住んでいた。ご近所に、同級生が18人!みんなでベビーカーを押してお花見に行ったり…


 

mako

 

”自分好き”で世界は煌めく。
 
人生が好転する言葉選びをお手伝いする
元フリーアナウンサー。

  1. 感情は脳の錯覚
  2. #1 あのとき
  3. 今年もシーズン到来
  4. 守られていたと気づいた日
  5. 「私、こういう者です」
PAGE TOP