〜私が世界を変えていく


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  1. エッセイ

所帯じみる

元女優さんが「所帯じみていない という評価にホッとした」と、書いていた。自分はしっかり所帯じみていると思っていた私は慌てて、そ…

  1. エッセイ

変わりゆく私たち

この世には2種類の人間がいる。変わりたい人と変わりたくない人「変わりたい」という口先とは裏腹に本当は変わりたくない人も、たくさんいる。…

  1. エッセイ

メランコリック

朝、起きてきた夫に「洗濯物がベランダでびしょ濡れやったで」と言われた。え。昨日、取り込んだはずだけど…ガビーン&#x1…

  1. エッセイ

褒められたい

例えばとても嬉しいメッセージをもらった時に何度も繰り返し読んでしまうことはありませんか?私はあったんです。褒め…

  1. エッセイ

春なのに

「桜って心が躍るよね」 と言われて、「そうなんだ」と思った。私は、桜を見ても彼女が言うように「るんっ♪…

  1. エッセイ

挑戦の過程

長女がイライラしている。理由は、訳がわからないうまくいかない今までいた世界とルールが違うといったところだろうか。「アメ…

  1. エッセイ

桜と私と年輪

桜の木って、年老いた風情だなと思った。なぜ桜はこんなにも人を惹きつけるのだろうかとつぶさにその佇まいを見つめていたとき、花と幹…

  1. エッセイ

欲しいのは、満腹か満足か

たべもの作家 田頭和みさんのお料理は「満腹ではなく満足を味わって欲しい」と、丁寧に丁寧に作られていて優しくて力強くて、素朴で美しい。…

  1. 夫という生きもの

#4 悔しいけれど的確

「なぁ、髪の毛茶色過ぎて、かえって老けて見えるで」朝5時半。遠方へのおでかけにウキウキしている私に、夫が水を差す。「そんなことないしっ…

  1. 夫という生きもの

#6 ほんまやで

相変わらず、夫という生き物と暮らしておりますと、心が波立つときがございます。うちの夫は、話の最後に「ほんまやで‼︎」と、強めの口…

  1. マインド・占い

自分に嘘をつく

コミュニケーションは得意な方だと思う。それを仕事にしているくらいだ。それなのに昨日「あなたとは心で話ができないから、何を言って…

  1. エッセイ

#1 あのとき

あのとき頬を赤らめ「誓います」と言ったのは、紛れもない私の意志だったという認め難い事実。結婚生活20年…

  1. マインド・占い

笑うなんて…ありがとう

200軒ほどの家が新しく建った街に、長女が小学校を卒業するまで住んでいた。ご近所に、同級生が18人!みんなでベビーカーを押してお花見に行ったり…

  1. マインド・占い

緊急出動案件同時多発💧

夫:動悸と胸の痛みで一睡もできず  →片道1時間の運転出動要請次女:微熱・・・夜には39度   →ここぞとばかりにスイーツ(冷)要求長男:財布…

  1. エッセイ

名前の連呼

「おかえりなさいませ。ようこそ、藤田様…藤田様、恐れ入りますが、こちらにご記入をお願いします…藤田様のお部屋は○○です 藤田様…どうぞ、ごゆっくりおくつろぎく…

  1. 夫という生きもの

ないものは、ない

「オレの赤いポロシャツ、どこにあるんー!?」「ないでーーー」「なぁーー、ないでーーー、ないって!」2階から、私を呼ぶ声。…

  1. 夫という生きもの

幸せの土台

腰を痛めた。くびれを目指して始めたトレーニングが楽しくて、「痛いー痛いー」と言いながら、毎日、時間を見つけては取り組んでいた。やり過ぎ…

  1. 話し方・言葉

雪の高野山へ

列車はゆっくりと山道を登っていき、景色が白くなっていく。今冬、初めての潔い美しさ。空海に触れたくて、高野山へと向かう。繊細に雪を纏い、しんと鎮まる樹木に心を奪…

  1. エッセイ

後、どれだけ

今年も残すところ2週間、と聞くと途端に焦る。時間がない今まで意識外にあった"時の流れ"が、急に圧倒的な存在感を放ち始める。…

  1. マインド・占い

笑うなんて…ありがとう

200軒ほどの家が新しく建った街に、長女が小学校を卒業するまで住んでいた。ご近所に、同級生が18人!みんなでベビーカーを押してお花見に行ったり…


 

mako

 

”自分好き”で世界は煌めく。
 
人生が好転する言葉選びをお手伝いする
元フリーアナウンサー。

  1. 「私、こういう者です」
  2. 富士登山は突然に 〜その4
  3. #4 悔しいけれど的確
  4. セルフイメージの高い人
  5. 富士登山は突然に 〜その2
PAGE TOP