〜私が世界を変えていく

  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  1. 話し方・言葉

雪の高野山へ

列車はゆっくりと山道を登っていき、景色が白くなっていく。今冬、初めての潔い美しさ。空海に触れたくて、高野山へと向かう。繊細に雪を纏い、しんと鎮まる樹木に心を奪…

  1. 話し方・言葉

外国人と話したい

「チョット、サムイデスネ」海外旅行は苦手だ。興味は大ありだけれど、日本語以外でうまくコミュニケーションが取れないことにストレスを感じるのだ。そ…

  1. 子育て

東京ディズニーランドホテルの廊下にて可愛いお姫様の衣装を着て”ケンパ”をしながら進む女の子に、セカセカとベビーカーを押していたお母さんが…

  1. エッセイ

小さな大冒険

エアラインを変えただけで💧ただそれだけのことで、ビビるほどの緊張感。いつもの電車いつもの空港駅の改札を出ていつ…

  1. エッセイ

作者の気持ちを答えなさい

「作者の気持ちを答えなさい」という問題が出されたとしたら、私の友人は皆、0点だと思う。作者がここに書く、夫とのあれこれ。そのときの気持ちはと言えば、…

  1. マインド・占い

未来が知りたい

「あの人にも、あの人にも、あの人にも、絶対成功するって言われたのに、なぜか叶わない」と憤慨している人がいた。自分以外の何かのせいにしているよう…

  1. エッセイ

私は間違いなく優等生

「優等生タイプ!」いやいや、それはあなたでしょ。目の前に座って「1日1杯」と決めている珈琲を愛おしそうに飲んでいるのは、女医さんだ。あ…

  1. 夫という生きもの

もしかして、だけど

我が家には1年に1度、花が届く。主人が所属している団体が「おめでとうございます」というメッセージを添えて結婚記念日を祝ってくれるのだ。…

  1. 話し方・言葉

娘がひさしぶりに泣いた

車の後部座席で、高校生の娘が涙をこぼした。小学生の頃からテニスをしている娘は、人前でほとんど泣かない。悔しい負けの後は、しばら…

  1. 夫という生きもの

親子愛

夫が泣くのを初めて見た。その夜遅く、夫は不思議そうに「親友から、やっと肩の荷が降りたなと言われた」と言った。実は私も夫の涙に驚…

  1. マインド・占い

緊急出動案件同時多発💧

夫:動悸と胸の痛みで一睡もできず  →片道1時間の運転出動要請次女:微熱・・・夜には39度   →ここぞとばかりにスイーツ(冷)要求長男:財布…

  1. 子育て

天高く、調子に乗って飛んでゆけ

「私は運動センスの塊」「私も運動センスはめっちゃあるねん。ただ、努力する才能がないだけ。」・・・高校生と中学生の娘が言い合っていた。なんという…

  1. 夫という生きもの

#4 悔しいけれど的確

「なぁ、髪の毛茶色過ぎて、かえって老けて見えるで」朝5時半。遠方へのおでかけにウキウキしている私に、夫が水を差す。「そんなことないしっ…

  1. エッセイ

#1 あのとき

あのとき頬を赤らめ「誓います」と言ったのは、紛れもない私の意志だったという認め難い事実。結婚生活20年…

  1. 話し方・言葉

古事記とAIと日本人

柴田もと子さん(もこちゃん)の"古事記の会"に参加している。やまとことばは"音"に意味があるので、毎回、原文をみんなで声に出して読む。古事記の解釈は自…

  1. 夫という生きもの

もしかして、だけど

我が家には1年に1度、花が届く。主人が所属している団体が「おめでとうございます」というメッセージを添えて結婚記念日を祝ってくれるのだ。…

  1. マインド・占い

感情は脳の錯覚

かつて大切なものを失い、息もできないほど動揺していた私を支えてくれたのは「感情は脳の錯覚」という言葉だった。吹き荒れる…

  1. マインド・占い

緊急出動案件同時多発💧

夫:動悸と胸の痛みで一睡もできず  →片道1時間の運転出動要請次女:微熱・・・夜には39度   →ここぞとばかりにスイーツ(冷)要求長男:財布…

  1. マインド・占い

仕事がしたい

「そんなに稼ぐ必要ないやん」と、夫に言われた。断っておくが、私はそんなに高額を”稼いでいる”訳ではない。そもそも、稼ぐという言葉に、違…


 

mako

 

”自分好き”で世界は煌めく。
 
人生が好転する言葉選びをお手伝いする
元フリーアナウンサー。

  1. 誰が、言うのか
  2. 富士登山は突然に 〜ようやく本番①
  3. 人生に起きるまさかの出来事
  4. 幸せでしかいられない言語
  5. 緊急出動案件同時多発💧
PAGE TOP