
オタク気質の蠍座は、
これ!となったら
とことん追いかけ突き詰める
と言われている。
ところが、
太陽・水星”蠍座”の私は
案外、そうでもない。
スタミナがあり、
集中力がある。
いや、そうでもない。。
なぜだろう、と思っていたが
謎が解けた。
蠍座は、
明確なビジョン・誰かの(喜ぶ)顔
がないと動けないのだ。
”なんとなく、良いよね”
とか、
”世界中の人が幸せになりますように”
というような、
ぼんやりとした夢・知らない人の笑顔では、
想いが弱くて動けないのだ。
確かに
以前、自宅で自然栽培のお野菜を使った
ランチ会をしていた時は、
平気で夜通し準備をしていたが、
「自分の健康のため」
となると、
途端にやる気は失せて
1人のお昼は、
”納豆とキムチともずくと冷やご飯”
で、お茶を濁す。
人に頼まれたことなら
”どこからそんなに?”
と思うほど、馬力が出る。
子供のため、も同じく。
あ。
夫のため
にはあまり発揮されていない
が、それはさておき。
その性質を利用して、
人のために
無理して
頑張って
自分のキャパを広げる
というのは、若かりし蠍座には
とても良い鍛え方になる。
もうひとつ
追い込まれたら力を発揮する
もしくは、
追い込まれないと動けない
という特性も持つ。
それがないと困る
という状況でない限り、
蠍座の重い腰は上がらないのだ。
自己満足、という動機は
残念ながら
蠍座にとっては弱すぎる。
だから私は痩せないのか
(いや、蠍座のせいにしてはいけない)
やりたいのよ、
本当にやりたいの!
でも、動けないんだよなぁ。
いや、まじで
やりたいんだから!
・・・これ、しょっちゅう。
何かを始めたい時
成し遂げたい時は、
この性質を逆手に取ると良い。
逃げ場がない状況を作るのだ
◎宣言する
◎人を巻き込む
◎先にお金を払う
◎できなかったら罰金!契約をしちゃう
”そうでもないな”
と思っていたが、
誰かのため
追い込まれたとき
という条件下では、
私も確かに蠍座の強さを
存分に発揮している。
性質を知って、
弱みを逆手に取ると、
強みが活かされる。
この記事へのコメントはありません。