〜私が世界を変えていく


  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事
  1. マインド・占い

仕事がしたい

「そんなに稼ぐ必要ないやん」と、夫に言われた。断っておくが、私はそんなに高額を”稼いでいる”訳ではない。そもそも、稼ぐという言葉に、違…

  1. マインド・占い

感情は脳の錯覚

かつて大切なものを失い、息もできないほど動揺していた私を支えてくれたのは「感情は脳の錯覚」という言葉だった。吹き荒れる…

  1. マインド・占い

セルフイメージの高い人

居酒屋で2杯目のビールを飲み終えた頃に聞いた話は、酔いのせいもあってか思いがけず抵抗感なく小さな驚きと共に、私の中にスッと入ってきた。…

  1. マインド・占い

それ、本当に欲しいの?

「それは、あなたにとって必要なものなのか」と問われたのは、初めてだった。馴染みのある問いは「あなたの欲しいものは?」「あなたがやりたい…

  1. エッセイ

歯と心

この2年ほど、歯の調子が悪い。お世話になっている歯医者さんは、驚くほど処置が早く今のところ、治療を後日に持ち越すことがない。ただ、左奥…

  1. エッセイ

人生に起きるまさかの出来事

「僕の人生に、まさかこんなことが起きるなんて」ここ一年で、3人目だ。衝撃的でネガティブな出来事が起きた、という話を身近な男性たちから聞…

  1. エッセイ

誰が、言うのか

「お母さんにだけは言われたくないっ!」思春期の妹が叫んだことがあった。三姉妹の末っ子である妹は、姉2人から「ぶーこ」と呼ばれていた。……

  1. 占星術

蠍座の原動力

オタク気質の蠍座は、これ!となったらとことん追いかけ突き詰めると言われている。ところが、太陽・水星”蠍座”の私は案外、そうでもない。ス…

  1. 話し方・言葉

古事記とAIと日本人

柴田もと子さん(もこちゃん)の"古事記の会"に参加している。やまとことばは"音"に意味があるので、毎回、原文をみんなで声に出して読む。古事記の解釈は自…

  1. マインド・占い

奴隷は鎖を自慢する

「夫が非協力的だから、こんなに大変」「母親だから、ちゃんとしなくちゃいけない」「お金は大切だから、有益なことにしか使っちゃいけない」か…

  1. 夫という生きもの

夫からの重い愛。。

みやげもの好きの夫は、遠出の際は必ず何か買ってくる。スナック菓子だったりレトルトものだったり2回以上は使わないだろーっていう調…

  1. エッセイ

作者の気持ちを答えなさい

「作者の気持ちを答えなさい」という問題が出されたとしたら、私の友人は皆、0点だと思う。作者がここに書く、夫とのあれこれ。そのときの気持ちはと言えば、…

  1. マインド・占い

未来が知りたい

「あの人にも、あの人にも、あの人にも、絶対成功するって言われたのに、なぜか叶わない」と憤慨している人がいた。自分以外の何かのせいにしているよう…

  1. 話し方・言葉

雪の高野山へ

列車はゆっくりと山道を登っていき、景色が白くなっていく。今冬、初めての潔い美しさ。空海に触れたくて、高野山へと向かう。繊細に雪を纏い、しんと鎮まる樹木に心を奪…

  1. エッセイ

小さな大冒険

エアラインを変えただけで💧ただそれだけのことで、ビビるほどの緊張感。いつもの電車いつもの空港駅の改札を出ていつ…

  1. エッセイ

私は間違いなく優等生

「優等生タイプ!」いやいや、それはあなたでしょ。目の前に座って「1日1杯」と決めている珈琲を愛おしそうに飲んでいるのは、女医さんだ。あ…

  1. エッセイ

お金の使いかた

とてつもなく乱れ、汚れた息子の部屋にて、想う。お金の使い方を学ばなければいけない、と。「お金持ちはケチ」だと言う人がいる。正し…

  1. 夫という生きもの

#6 ほんまやで

相変わらず、夫という生き物と暮らしておりますと、心が波立つときがございます。うちの夫は、話の最後に「ほんまやで‼︎」と、強めの口…

  1. 話し方・言葉

外国人と話したい

「チョット、サムイデスネ」海外旅行は苦手だ。興味は大ありだけれど、日本語以外でうまくコミュニケーションが取れないことにストレスを感じるのだ。そ…


 

mako

 

”自分好き”で世界は煌めく。
 
人生が好転する言葉選びをお手伝いする
元フリーアナウンサー。

  1. #2 あなたが褒めてくれるのは
  2. 雪の高野山へ
  3. 挑戦の過程
  4. 母親の仕事は、待つこと
  5. 親子愛
PAGE TOP