〜私が世界を変えていく

  1. エッセイ

実のなる樹

「おかぁさん、また庭ぁ?」

↑イラストhttps://www.instagram.com/hermosas_hermanas

春は、できるだけ庭で過ごしたい。

お昼ご飯も
コーヒータイムも
夕飯も

スキあらば、いつだって♡

広い庭ではないけれど、

心地よい風

イキイキとした緑の葉っぱや小さな花

どこからともなく聞こえる鳥のさえずりは、

都会のど真ん中で育った私には

何年経っても貴重なものに感じられて、

穏やかな活力がもらえる

最高に贅沢な場所だ。

朝の瞑想を庭でするようになってから、

鳥のさえずりは、益々幸福感をもたらしてくれる。

不思議と昨年はちっとも来なかった小鳥たちが、

今年はたくさんジューンベリーを食べに来てくれた。

(庭に落ちた食べ散らかし?の実が、その証)

とっても嬉しいのだけれど、

瞑想が深まって、脳波が落ちてきたなという時に

バサバサっと頭の上のジューンベリーの枝が揺れると

気になって仕方がない。

どんな子が来たんだろう!?

薄目を開けたり
ガン見したり、、、

先日は、抹茶色の可愛い子がすぐそばの枝に止まっていたので、

慌ててスマホを取りに部屋に入ってしまった😅

(写真はうまく撮れず💧)

『さえずりを感じながらも、頭上の「バサバサっ」には気を取られないように瞑想する』

という苦行を楽しんでいたのだけれど、

先日大雨が降って、

ついに、ジューンベリーの実はほとんど落ちてしまった。

もうすぐ6月。

雨が多くなり
蚊が出始めると

庭での瞑想も難しくなってしまう。


立夏はとうに過ぎ、
夏至まであと少し。

ギラギラの日射しがやってくるまで、

もう少し

穏やかな時間を、ここで。

エッセイの最近記事

  1. 小さな大冒険

  2. 作者の気持ちを答えなさい

  3. 私は間違いなく優等生

  4. 富士登山は突然に 〜下山とあとがき

  5. 富士登山は突然に 〜いよいよ本番③

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP