この2年ほど、歯の調子が悪い。
お世話になっている歯医者さんは、驚くほど処置が早く
今のところ、治療を後日に持ち越すことがない。
ただ、左奥の詰め物が何度も欠け、ついには歯が割れてしまった。
あまりに短期間で繰り返すので、
別の歯医者さんに行ってみた。
「歯の食いしばりなどがあると、プラスチックはどうしても欠けやすいです。」
歯の、食いしばり???
無自覚だったが、観察してみると
朝起きた時、確かに、歯を食いしばっていた感覚がある。
最近感じていた、側頭部の凝りと首の痛みも、どうやら食いしばりに関係があるらしい。
おぉぉぉぉぉ、そうだったのか
繰り返し詰め物が欠けるのを、うっすら歯医者さんのせいにしていました💧
すみません🙇
寝ている間の食いしばりの原因は、
「噛み合わせ以外では、ストレス」
だそうだ。うーーむ。。。
眠る直前には、その日にあった幸せなことを思い出すようにしている。
毎晩、ひすいこたろうさんの手帳に
「私がHAPPYだったこと」
「誰かをHAPPYにしたこと」
を書き込むのだけれど、実は、後者がいつも思い浮かばない。
私は今日、人様に何か喜んでもらえることをしただろうか!?
子供を送迎した
とか、
子供をショッピングに連れて行った
とか、
なんというか、当たり前やろー、みたいなことしか思い出せない。
ひすいさんは、どんな小さなことでも良いと言っている。
何も、ランチをご馳走したとか、爆笑トークを聞かせたとか、そんなことでなくて良いと言っている。
けれど、小さなことすら思い浮かばなくて、
なんとなく私は、
今日も誰の役にも立っていないな
なぁんて、ちょっと自分にがっかりして眠りにつくのだ。
こりゃぁ、本末転倒だな💧
もう少し速度を落として、
一瞬一瞬を味わいながら歩こう。
楽しいことや嬉しいこともたくさんあって、
退屈する暇なんてないのは有難いことなのだけれど
自分にいいね👍をする余裕がないのは、よろしくない。
承認欲求は、人からではなく、自分で満たすのが良い。
もっと、自分を満たす余裕を、持とう。
この記事へのコメントはありません。