↓その4はこちら
https://talkativemako.agreable.space/?p=6698↗
突然決まった富士登山は、
なんと2週間後というあり得ない計画💦
私は半世紀を生きた主婦で
仕事は涼しい自宅からのオンラインで
移動はいつも車で
運動といえば
・1年以上続けてきたものの3ヶ月ほどサボり気味だった、毎日1時間の早朝ウォーキング
・ティーンエイジャーの子供達に「お母さん歩くの早いっ!!」とうんざりされるくらいの早歩き(私の平常)
・家の中ではMBT(不安定なソールでトレーニングができる靴)を履いている
くらいのものだ。
さぁ、、、
しのごの言ってても
泣いても笑っても
明日が本番。
はぁぁぁぁぁぁ💧
もう5日も経つのに、練習登山の筋肉痛が取れない…
一昨日は懇親会で(←言い訳)シャンパンを、
昨日は離れて暮らす息子との久しぶりの夕飯にテンションが上がり(←言い訳)ビールを
飲んでしまった…
あぁ、不安が募る…
富士登山成功の鍵は、
装備と体調管理らしい。
むむむむ
とにかく、
寝るべし。
明日は4時おきだ。
富士登山決定からの2週間、悪あがき的にトレーニングをしてみた。
最後の悪あがきは、
今すぐに寝ることだ。
ただいま20時。
家族で一番初めに寝るだなんて、なんだか得した気分。
「おやすみーーー! おかーさんは寝るからーーー! 寝るからねーーー!!」
と宣言して、目覚ましを2個セットして
今はただ
何も考えずに、寝ることにする。
ちゃんと、起きられますように。
この記事へのコメントはありません。